水栓が固い、回らない!洗濯機水栓トラブル対処法
洗濯機を使わない時に水栓を閉めようとした際、「水栓が固くて回らない」「途中で止まって閉めきれない」といったトラブルに遭遇することもあります。これは、水栓内部の部品が経年劣化により固着したり、錆び付いたりしている可能性が高いです。無理に力を入れて回そうとすると、水栓本体や配管を破損させてしまい、かえって水漏れを引き起こす原因となるため、細心の注意が必要です。まず試せる対処法として、ゴム手袋などを装着して滑り止め効果を高め、少しずつ力を加えて回してみることが挙げられます。ただし、あくまで「少しずつ」が重要であり、全体重をかけて無理やり回すのは絶対に避けましょう。また、市販の浸透潤滑剤を水栓の可動部に少量吹き付けて、しばらく時間をおいてから回してみるのも一つの方法ですが、配管内部への影響を考慮し、使用は自己責任で行い、水道管に直接かかる部分への使用は避けるべきです。もし、これらの方法を試しても水栓が回らない、または完全に閉まらない場合は、無理に自分で解決しようとせず、速やかに専門の水道業者に相談することが賢明です。固着した水栓の強引な操作は、水栓の破損だけでなく、接続されている給水管の破裂など、より深刻な水回りのトラブルを引き起こすリスクがあります。プロの水道業者であれば、専用の工具や技術を用いて、水栓を安全に交換したり修理したりすることができます。また、水栓が故障している場合、その奥にある止水栓で家全体の水を一時的に止める必要が出てくることもあります。このような作業も専門知識が必要となるため、やはりプロに任せるのが安心です。水栓の不具合は、放置すると水漏れに繋がりかねないため、早めの対処が肝心です。